高校日本史B
5分で解ける!鎌倉文化4に関する問題
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
旧仏教の盛り返し
新仏教に刺激された旧仏教では、法相宗の 貞慶 や、 華厳宗 の高弁らが活躍しました。
その貞慶は京都に笠木寺を、高弁は京都に 高山寺 を開きました。
律宗では、叡尊や忍性が活躍しました。
このうち、極楽寺を中心に活動した 忍性 が、病人の治療などを行う救済施設の北山十八間戸を建造しています。
神道の盛り返し
伊勢神道 を確立したのは、伊勢外宮の神官である 度会家行 です。
度会家行は、神と仏だと神のほうが中心だと考える、 反本地垂迹説 を唱えました。
度会家行の「度」の字を間違えないようにしましょう。
鎌倉文化は、まず新仏教が大事です。
それに加えて、今回学んだ旧仏教や神道について押さえられれば、一気に得点源にすることができるでしょう。
他の人に差をつけたいと思ったら、ぜひしっかりと押さえてみてください。
練習問題で確認しましょう。