高校日本史B

高校日本史B
5分で解ける!鎌倉文化12(第2問)に関する問題

7

5分で解ける!鎌倉文化12(第2問)に関する問題

7
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の問題と解説

問題

一緒に解いてみよう
鎌倉文化10・11(絵画・工芸・書道)の確認テスト【一問一答問題】

中世の文化15 問題2 問題

解説

これでわかる!
問題の解説授業

問題2(1)

中世の文化15 問題2(1) 問題

lecturer_avatar

写真の絵巻物は、 蒙古襲来絵巻 (もうこしゅうらいえまき)です。漢字に注意しましょう。
竹崎季長 が描かせたもので、元軍のとった集団戦術や火薬(てつはう)が伺えるのが特徴的な点です。

問題2(1)の答え
中世の文化15 問題2(1) 解答

問題2(2)

中世の文化15 問題2(2) 問題

lecturer_avatar

鎌倉時代の地方武士の様子が描かれているのは、 男衾三郎絵巻 (おぶすまさぶろうえまき)でした。
騎射三物の一つ、笠懸(かさがけ)の様子が描かれています。
北野天神絵巻は、 菅原道真 の生涯を描いたものです。
北野天神絵巻が収められている北野神社が道真を祀った神社であることも押さえておきましょう。

問題2(2)の答え
中世の文化15 問題2(2) 解答

問題2(3)

中世の文化15 問題2(3) 問題

lecturer_avatar

禅宗の僧が一人前となったときに与えられる師の肖像画を、 頂相 (ちんぞう)といいました。
似絵とは違って、宗教的な意味合いが入っている肖像でした。

問題2(3)の答え
中世の文化15 問題2(3) 解答
トライ式高等学院通信制高校
鎌倉文化12(第2問)
7
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

この授業のポイント・問題を確認しよう

中世の文化

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

      高校日本史B