中3数学
5分でわかる!2点間の距離

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
2点間の距離の求め方
これでわかる!
ポイントの解説授業
点と点の距離を求めるには・・・?

座標上にある2つの点の間の距離を、 「三平方の定理」 を使って求めるんだ。
「そんなことできるの?」って思うよね。今日のポイントを見てみよう。
POINT

直角三角形で考える!

2点A,B間の距離を求めるとき、図のようにして、 ABを斜辺 とする 直角三角形 を考えるんだ。
ナナメの距離を直接求めることはできないけれど、こうして直角三角形にしてやれば、 「(2乗)+(2乗)=(斜辺の2乗)」 を使って、計算できるようになるよ。

今回は、 「2点間の距離の求め方」 について学習するよ。