高校日本史B
5分で解ける!明治の芸術3(第3問)に関する問題

- 問題
- 問題
- 問題

この動画の問題と解説
問題
一緒に解いてみよう
明治の芸術の確認テスト【正誤問題】
解説
これでわかる!
問題の解説授業
問題3

①は正しいです。
高橋由一の『鮭』ですね。

②は正しいです。
黒田清輝の『湖畔』ですね。

③は誤りです。
司馬江漢の『不忍池図』です。
化政文化の作品ですね。

④は正しいです。
黒田清輝の『読書』ですね。
問題3の答え


明治時代の芸術について見てきました。
とにかく、写真を見ながら勉強するのが鉄則です。

正誤問題に挑戦してみましょう。