高校日本史B
5分で解ける!昭和戦後の文化1に関する問題

- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
昭和戦後の文化

国宝の保護などを目的に、文化財保護法が制定されました。

日本人として初めてノーベル賞を受賞したのは、湯川秀樹です。

佐藤栄作は、1974年にノーベル平和賞を受賞しました。

太宰治は、『斜陽』などを著しました。
練習の答え


昭和戦後の文化について見てきました。
今回の範囲では、ノーベル賞の受賞者がポイントになります。

練習問題で今回の内容を確認しましょう。