中3数学
5分でわかる!接線の長さ

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
円の外にある点からの接線
これでわかる!
ポイントの解説授業
接線と接点のおさらい

直線と円が、 1点だけで接する ときの直線だよ。このとき、接する点のことを「接点」というよ。具体的には、下の図のようになるよ。
復習

円の外の点から接線をひこう

今回は 「円外の点からの接線」 について学習しよう。
具体的には次のような図を見てみよう。


円の外に点P があるね。この 円外の点Pからは、円Oに対して2本の接線PA、PB を引くことができるんだ。

この2本の接線に関する性質が、今日のポイントだよ。
POINT


「円外の点からひいた2本の接線の長さは等しい」 。このポイントを頭に入れて、例題を見てみよう。

円の 「接線」 って覚えているかな?