中1理科
5分で解ける!微生物の観察方法に関する問題

- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
観察物をのせるのはスライドガラス

(1)はプレパラートのA、Bの名称を答えていきましょう。
Aは観察したいものをのせている 大きなガラス の板です。 (A)スライドガラス といいました。
Bは観察したいものの上にかぶせている 小さなガラス の板です。薄くて小さなこのガラスを (B)カバーガラス といいました。
カバーガラスは、はしからゆっくり

カバーガラスのかぶせ方について、正しい文を選ぶ問題です。
カバーガラスは、空気が入ったり、割れたりしないように、はしからゆっくりとかぶせる 必要がありましたね。
したがって、答えは イ です。
答え


練習1はプレパラートをつくるときの手順についての問題です。