中1理科
5分で解ける!花のつくり(名称)に関する問題

- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
真ん中がめしべ、まわりがおしべ

Aのように、花の真ん中にある柱のようなつくりを めしべ といいます。
Bのように、めしべの周りにある細いものを おしべ といいます。
Cのように、おしべの外にある、私たちが花びらと呼ぶ部分を 花弁 といいます。
Dのように、ふわふわとした花弁の形を支えているものを がく といいます。
答え


練習1はアブラナの花のつくりを答える問題です。