中1理科

中1理科
5分でわかる!網状脈と平行脈

335

5分でわかる!網状脈と平行脈

335
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

網状脈と平行脈

中1 理科生物7 ポイント2 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは「網状脈と平行脈」です。
植物の葉にある筋のようなつくりを葉脈といいました。
葉脈には大きく分けて2つのタイプ があります。
まずは次の図をみてください。

網目状に伸びた網状脈、平行に伸びた平行脈

中1 理科生物7 ポイント2 答え全部
`

lecturer_avatar

図の左上の葉では、葉脈が網目状に伸びていますね。
このように 網目状に伸びた葉脈を網状脈 といいます。
私たちの身の周りにある植物のほとんどが、網状脈をもっています。

lecturer_avatar

次に、図の右上の葉は葉脈が同じ向きに伸びていますね。
このように 平行に伸びた葉脈を平行脈 といいます。
平行脈をもつ植物はそんなに多くありません。
イネ、トウモロコシ、ユリ の3つだけを覚えておきましょう。

中1 理科生物7 ポイント2 答え全部

子葉が2枚の双子葉類、子葉が1枚の単子葉類

中1 理科生物7 ポイント2 答え全部

lecturer_avatar

地面から最初にでてくる葉を子葉 といいます。
実は網状脈と平行脈は、子葉の数とも深く関係しているんです。
網状脈をもつ植物の子葉は、図の左下のようになっています。
子葉が2枚ありますね。
このタイプの植物は、 子葉が2枚あるという意味で双子葉類 と呼ばれます。

中1 理科生物7 ポイント2 答え全部

lecturer_avatar

次に、平行脈をもつ植物は、図の右下のような子葉をもちます。
子葉が1枚しかないのがわかると思います。
このタイプの植物は、 子葉が1枚しかないという意味で単子葉類 と呼ばれます。

中1 理科生物7 ポイント2 答え全部
lecturer_avatar

網状脈と平行脈のちがいを覚えましょう。

この授業の先生

伊丹 龍義 先生

教員歴15年以上。「イメージできる理科」に徹底的にこだわり、授業では、ユニークな実験やイラスト、例え話を多数駆使。

トライ式高等学院通信制高校
網状脈と平行脈
335
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校