中1理科
5分で解ける!光合成の仕組みに関する問題
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
光合成には光が必要
(1)では、葉が重なりあわないように広がってついている理由が問われています。
多くの植物を上から見ると、図のように葉がついていることが分かります。
選択肢を眺めていきましょう。
植物は、葉に日光が当たらなければ、光合成を行うことができませんでした。
アについて、確かに生物が生きていくのに水は必要です。
しかし、植物は葉からではなく、根から水を吸収するため、葉のつき方には関係ありませんでした。
イについて、 植物は光合成がしやすくなるように、 葉のつき方が工夫されています。
つまり、これは正しい内容ですね。
ウについて、葉がついている位置と花が咲く位置は関係ありませんでした。
したがって、正解は イ 日光を受けやすい。 でした。
植物が養分を作り出す光合成
(2)は植物が養分を作り出すはたらきに関する問題です。
植物は、二酸化炭素と水に光を反応させることで、デンプンと酸素を作っていました。
このはたらきを 光合成 といいます。
植物の葉のつき方と光合成の関係についての練習問題です。