中1理科
5分で解ける!光合成の仕組みに関する問題
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
二酸化炭素と水から、デンプンと酸素を作り出すのが光合成
"光合成の工場"が葉緑体
(2)は、光合成が行われている部分の名称を答える問題です。
葉に多く含まれる緑色の物体ということで、この部分を 葉緑体 といいます
葉の表に多く含まれます。
植物が光を使ってデンプンを作り出すのが光合成
(3)は、光合成に欠かせないものを答える問題です。
光合成をするには3つのものが必要でしたが覚えていますか?
水と二酸化炭素と光でしたね。これらのうち水と二酸化炭素は既に出ています。
よって答えは 光 です。
光合成に使う気体の出入り口が気孔
(4)は植物が気体の出し入れを行うすきまの名前を答える問題です。
答えは 気孔 です。気体が出入りする穴、という意味です。
葉の裏に多くふくまれていましたね。
(1)は、図の①と②の気体の名称を答える問題ですね。
光合成のときに取り入れる気体が 二酸化炭素 でした。
それに対して、はきだす気体が 酸素 です。