中1理科
5分で解ける!植物の呼吸と光合成の関係に関する問題
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
植物が昼も夜も行っているのは呼吸
(1)は、図の気体Aと気体Bの名前を答える問題ですね。
まず、左の図は昼のようす、右の図は夜のようすを表しています。
2つの図を比べてみましょう。
「Aを取り込んで、Bをはき出すはたらき」は、昼だけでなく夜も起こっていますね。
植物が昼も夜も行っている気体のやりとりは呼吸 でした。
呼吸のときには、酸素を取り込んで、二酸化炭素をはき出していました ね。
つまり、 Aは酸素 、 Bは二酸化炭素 ということになりますね。
昼間は呼吸よりも光合成の方がさかん
(2)は、光合成を行っているとき、光合成と呼吸のどっちがさかんかを答える問題ですね。
もちろん、 「光合成を行っているとき」というのは、左側の昼間の図 ですね。
昼間においては、呼吸と光合成のどちらがさかんなのでしょうか。
答えは 光合成 です。
昼間は呼吸よりも光合成の方がさかん なので、全体として二酸化炭素を取り込んで、酸素をはき出しているのですね。
植物の昼と夜の気体のやりとりについての練習問題です。