中1理科
5分で解ける!茎のつくりに関する問題

- ポイント
- ポイント
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
道管の覚え方は「うちの水道管」

(1)は、赤く染まっている部分の名前を答える問題です。
この実験で 赤く染まるのは、根から吸収した水が通る管 ですね。
「うちの水道管」 という語呂合わせを思い出しましょう。
水が通るのは道管ですね。
(2)は、道管で何が運ばれているかを答える問題ですね。
道管は水を運んでいます 。
養分を運ぶ師管

(3)は、養分が通る管の名前を答える問題ですね。
まずは「うちの水道管」を思い出しましょう。
水を運ぶのが道管なら、 養分を運ぶのはもう1つの師管 でしたね。
道管と師管を合わせて維管束

(4)は、道管と師管を合わせて、何というかという問題ですね。
この2つを合わせて、 維管束 といいましたね。
答え


植物の茎のつくりについての練習問題です。