高校古文
5分で解ける!文・文節・単語に関する問題
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
単語は言葉の最小単位
(1)風、雲の気色はなはだあし。
まずは「風」「雲」「の」「気色」に区切れるね。ここまでは簡単。残りの「はなはだあし」をどう区切るか迷うかもしれないね。「はなはだ」は「ひじょうに」という意味をもつ一つの単語。「あし」は「悪い、よくない」という一つの単語。
だから単語に区切ると
「風、/雲/の/気色/はなはだ/あし。」
となるよ。意味は「風と雲の様子がひじょうによくない」。
「はなはだ」という単語を知らなかった人は覚えておこう。
(2)いかにかく言ふぞ
「いかに」で一つの単語だよ。ちなみに意味は「どうして」。
「かく」も単語。ここでは「書く」という意味ではなく「このように」という意味だよ。
ちなみに最後の「ぞ」は助詞。
だから単語に区切ると
「いかに/かく/言ふ/ぞ」
となるね。意味は「どうしてこんなことを言うのか」だよ。
単語の知識があれば文節に区切るより簡単だね。これから単語の意味もどんどん覚えていこう。
練習2。次の文を単語に分けよう。