高校古文
5分でわかる!助動詞の接続の例
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
助動詞の接続の例
これでわかる!
ポイントの解説授業
「住ぬ」と様々な助動詞を接続させよう
「住ぬ」を例にとって様々な助動詞と接続させていくよ。まずは「住ぬ」を「む」と「じ」に接続させよう。
「む」と「じ」の接続は未然形だったね。だから「住ぬ」を未然形にして「住なむ」「住なじ」となるよ。
つぎに「けり」と「けむ」。接続は連用形だね。だから「住にけり」「住にけむ」となるよ。
つぎに「らむ」と「めり」。接続は終止形だから「住ぬらむ」「住ぬめり」だね。
つぎに「(断定の)なり」。接続は連体形で「住ぬるなり」となるよ。
最後に「り」。「り」の接続は特殊で「サ変動詞には未然形」「四段動詞には已然形」に接続するよ。「住ぬ」はサ変動詞でも四段動詞でもないから「り」と接続することはないんだ。
四段動詞の例として「思ふ」で考えよう。四段動詞の已然形に接続するから「思へり」となるね。
助動詞は動詞とどのように接続していくのか、おさえておいてね。
ポイントの2つ目は「助動詞の接続の例」。ポイントの1つ目で助動詞の接続について学習したね。今回は具体的な動詞にあてはめて、助動詞との接続をみていくよ。