高校古文
5分でわかる!カ行変格活用動詞「来」
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
カ行変格活用の動詞は「来」の一語!
これでわかる!
ポイントの解説授業
ポイントの1つ目は「カ行変格活用の動詞」。前回は動詞の正格活用について勉強したね。今回から変格活用をみていくよ。まずはカ行変格活用から学習していこう。
カ行変格活用の動詞の例
** カ行変格活用**の動詞は「来」の一語しかないよ!「来」の活用表をみてみよう。
命令形が「こ(よ)」となっているのは、「こ」と「こよ」の二種類があるからなんだ。
「来」の活用形をいろいろな語をくっつけて確認しよう。
否定の助動詞「ず」は未然形に接続するので「こず」
過去の助動詞「けり」は連用形に接続するので「きけり」
句点は終止形か命令形に接続。終止形の場合は「く。」
「とき」は名詞。名詞は連体形に接続するので「くるとき」。ちなみに名詞の別名は体言で、体言に接続するから連体形だよ。
助詞「ば」は未然形に接続する場合と已然形に接続する場合がある。今回は已然形で「くれば」
句点は命令形にも接続できるので「こ(よ)。」
カ行変格活用は「来」の一語であること、また活用は「こ・き・く・くる・くれ・こ(よ)」であることをおさえてね。
高校古文2章「動詞・形容詞・形容動詞」。今回は「動詞の変格活用」について学習するよ。