高校古文
5分でわかる!「ナリ活用」と「タリ活用」の活用表

- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
「ナリ活用」「タリ活用」の活用表を覚える!
これでわかる!
ポイントの解説授業
「ナリ活用」「タリ活用」の活用表

「ナリ活用」の「静かなり」、「タリ活用」の「堂々たり」の活用表をみてみよう。

形容詞の活用表のように右側と左側の2つに分かれているけど「本活用」と「補助活用」という名前はついてないよ。
活用表の左側はラ変型の活用になっているんだ。ラ変型の活用は「ーら・ーり・ーり・ーる・ーれ・ーれ」だったね。このことを知っていると活用を覚えやすくなるよ。

「ナリ活用」と「タリ活用」の活用表をしっかり覚えよう!

ポイントの2つ目は「ナリ活用、タリ活用の活用表」。形容動詞には「ナリ活用」と「タリ活用」の二種類があったね。それぞれの活用表をみていくよ。