高校漢文
5分でわかる!「B於A」の形を使う受身
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
「B於A」を使う受身のパターン
これでわかる!
ポイントの解説授業
前回まで、さまざまな受身のパターンについて学んできましたね。今回は、新たな受身のパターン「B於A」について勉強していきましょう!
「B於A」を使う受身!
まずはこちらのキーフレーズを見てください。
こちらの漢文の訳を見ると、「君主に認められるには方法がある。」と、受身の文になっていますね。
この漢文では、「於」という漢字が受身の意味を持っています。
「於」が受身の意味で使われる場合、「B於A」の形で「AにBる(らる)」と読み、「AにBされる」という意味になります。
まずはこの漢字が受身の意味を持つことがあるということをしっかり頭にいれておきましょう。
次のコーナーで、もう少し詳しく学習していきますよ!
高校漢文4章「受身」。今回は「『B於A』を使う受身のパターン」について学習します。