高校漢文
5分で解ける!否定 「非」に関する問題
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
最初の五文字は、一二点に従うと 「辞譲の心無きは」 と書き下せます。そして、上から六文字目に否定の「非」があります。「非」には 必ず返り点を付ける ルールがありましたね。この文章でもレ点がついています。
続いて【 】に入る「人」の送り仮名を考えましょう。「非」の直前には 送り仮名「ニ」をつける というルールがあります。「非人」は「人ニ非ズ」となり、最後に「也」があるので 非ズを連体形で「非ザル」とする ことにも注意しましょう。全体の書き下し文は 「辞譲の心無きは、人に非ざるなり。」 となります。
最後に訳です。否定の「非」の訳には注意点がありましたね。そう、「不」と同じように「~ない」という訳を してはいけません。
「非」は 「~ではない」 と訳すので「人ではない」となります。全体として 「譲り合う気持ちがない人は、人間ではない。」 という意味になります。
つづいて練習②。同じく書き下し文と訳を完成させましょう。
この問題でも「非」には 送り仮名「ニ」をつける ことに注意。書き下し文は 「君自ら我を知るに非ざるなり。」 です。
否定の「非」を訳すときは**「不」のように「~ない」と訳すのはNGでしたね。必ず「~ではない」と訳しましょう。
ここでは、「君主は自分で私のことを知ったわけではない」**となります。
今回のまとめ
今回は、内容・事実の否定「非」を学びました。**「~ではない」**と訳すことがポイントでしたね。
書き下すときには、直前に「ニ」を送ることも重要でした。
今回学んだこれらのポイント、しっかり復習しておきましょう!
練習①。書き下し文と訳を完成させる問題です。まずは返り点に従って書き下してみましょう。