5分で解ける!二重否定の基本に関する問題
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の問題と解説
練習
解説
二重否定では 否定から否定へと連続で返る のでしたね。したがって「王土→非→無」の順に読んでいきます。また、2つの否定の 読みを組み合わせる ことも必要でしたね。よって「非ず」と「無し」を組み合わせ 「王土に非ざる無し。」 という書き下しになります。
訳においても 2つの否定の意味を組み合わせる 必要がありましたね。「~ではない」と「~がない」という2つの否定を合わせ、「~でないものはない」となります。したがって全体の訳は 「王の土地でないものはない。」 となります。
最後に、さきほど確認した3つ目のポイントを覚えていますか?二重否定は 強い肯定の意味を持つ ということでしたね。ここでは、強い肯定の意味を出し 「すべて王の土地だ。」 などと訳せるとなお良いでしょう。
つづいて練習②。同じく書き下し文と訳を完成させましょう。
「莫」という字、皆さんは見覚えありますか?これは「無」「勿」とあわせ 「~なし」と読む単純否定 の語でしたね。ピンと来ない人は「単純否定」の3回目の授業に戻って復習してみましょう。
「莫」のほかに「不」がありますから、二重否定だと判断して 2回連続で返って読みます。 書き下しは 「天下知らざるもの莫し。」 となります。
訳はどのようになるでしょうか?2つの否定「~しない」「~がない」を組み合わせることがポイントです。 「世の中で知らないものはいない。」 となります。
また、ここでも二重否定による 強い肯定 の意味を出して 「世の中の皆が知っている。」 などと訳せると良いでしょう。
今回のまとめ
今回は、否定を2回組み合わせる二重否定を勉強しました。
「否定→否定」と連続で返って読む こと、
意味・読みは2つの否定を組み合わせる ことがポイントでしたね。
さらに、否定の否定ということで 強い肯定の意味が出る ことも覚えておきましょう。
これまで学習した単純否定の語、そのうちどんな組み合わせの二重否定がでてもすぐに見抜けるようになりたいですよね。今回学習したこれらのポイントを意識しながら、何度も練習を重ねてマスターしましょう!
練習①。問題文の書き下し文と訳を完成させる問題です。まずは、返り点に従って書き下してみましょう。