高校漢文

高校漢文
5分でわかる!これだけは押さえよう!

7

5分でわかる!これだけは押さえよう!

7
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

これだけはおさえよう!

これだけは/「◇選択」~②の最後「~されることもある!」まで

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

「これだけはおさえよう!」のコーナーです。選択形について 2つのポイント をお伝えします。

読みと意味の組み合わせをマスターしよう!

lecturer_avatar

1つ目のポイントは 読みと意味の組み合わせをマスターしよう! です。皆さん、「孰」という漢字に見覚えはありませんか?実はこの漢字、「疑問・反語・詠嘆」の授業でも登場した 疑問の副詞 です。

lecturer_avatar

「孰」には2つの読み方があります。1つは 「たれカ」 。「誰が~か」という意味です。もう1つは 「いづレカ」 。「どちらが~か」という意味です。

lecturer_avatar

今回の授業のテーマである「選択形」では、「孰」の下に 「与」 または 「若」 という漢字がくっついています。この場合、読み方は必ず 「いづレゾ」 となります。例文で確認してみましょう。

image01の続き/画像参照

lecturer_avatar

選択形の基本は「AはBにいづれぞ」。例文の一文字目 「吾」 がA、最後の三文字 「徐公美」 がBに当たります。書き下し文は「吾は徐公の美に孰与れぞ。」となりますね。

lecturer_avatar

「孰与」「孰若」の読み方と意味、しっかりおさえておきましょう。

「AはBにいづれぞ」のAは省略されることもある!

lecturer_avatar

2つ目のポイントは 「AはBにいづれぞ」のAは省略されることもある! です。先ほどの例文なら、Aに当たる「吾」が省略されて「孰-与徐公美」のような文になりますね。

lecturer_avatar

大切なのは、選択形の基本を覚えておくこと。「AはBにいづれぞ」ですね。そして、「A」の部分が省略されることもある、というポイントも、頭の片隅に置いておいてください。

この授業の先生

打越 竜也 先生

「楽しく、わかりやすく」をモットーに伝授する、漢文の達人。人を惹きつける語り口とコミカルな動作から紡がれる、丁寧で完成された解説は、ファンになる生徒が後を絶たない。

トライ式高等学院通信制高校
これだけは押さえよう!
7
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校