中1理科
5分でわかる!溶ける量の限界

- ポイント
- ポイント
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
溶ける量の限界
これでわかる!
ポイントの解説授業
ものの溶ける量には限界がある

図のように水に砂糖を加えていきます。
最初のうちは、砂糖はすべて水に溶けていきますね。
しかし、砂糖の量をどんどん増やしていくと、いずれ砂糖が溶け残ってしまいます。
つまり、 ものの溶かせる量には限界がある のです。
ものを限界まで溶かした水溶液を飽和水溶液 といいます。
一番濃い水溶液というイメージですね。

まずは、ものの溶ける量には限界があるということを覚えておきましょう。

今回のテーマは、「溶ける量の限界」です。