高校生物
5分でわかる!受精

- ポイント
- ポイント
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
受精
これでわかる!
ポイントの解説授業
多精拒否⇒多くの精子が卵へ侵入するのを防ぐ仕組み

次の図を見てください。
これは精子が卵のゼリー層へ到達した様子です。


受精は、卵内に1つの精子が入ることで正常に完了するという性質があります。
一度にたくさんの精子が卵へ侵入してしまうと、その卵は受精卵としてうまく機能しないのです。
例えば、ヒトの卵へ一度にたくさんの精子が侵入すると、流産の原因になります。

こういった事態を防ぐために、多精拒否というしくみがあります。
多精拒否の2つの段階について、見ていきましょう。


今回は、多精拒否について見ていきます。