高校生物
5分でわかる!気孔
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
気孔の開閉
これでわかる!
ポイントの解説授業
周囲の光量や水分量に応じて気孔を開閉
気孔とは、葉の裏にある穴のことです。
次の写真と図を見てください。
左は気孔の写真、右は気孔の模式図です。
気孔は2つの孔辺細胞からなっています。
2つの孔辺細胞によってできる隙間の部分が気孔です。
植物は様々な外環境に応じて気孔を開閉し、生理作用を調整しています。
具体的には、周囲の光量や水分量に応じて気孔の開閉を行います。
植物はなぜ気孔の開閉を行うのでしょうか。
その目的は、光合成に必要な二酸化炭素の取り込みや蒸散量の調節です。
植物は光合成によって有機物を合成しています。
また、気孔から水蒸気を出していましたね。
植物は状況に応じて気孔の開閉を調節しています。
気孔の開閉には植物ホルモンが関与していることが特徴です。
今回は、気孔の開閉について見ていきます。