高校生物

高校生物
5分でわかる!皮膚感覚の情報が脳に達するまで

17

5分でわかる!皮膚感覚の情報が脳に達するまで

17

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

皮膚感覚の情報が脳に達するまで

高校 生物 動物生理18 ポイント2 すべてうめる

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

感覚情報の経路について見ていきましょう。
ここでは、感覚情報の中でも皮膚感覚の情報に注目します。

lecturer_avatar

皮膚では、熱さや冷たさ、接触などの刺激を受容しています。
これらの情報は、どのような経路で脳に到達するのでしょうか。

lecturer_avatar

次の図を見てください。
これは、皮膚感覚が脳に到達するまでの経路です。

高校 生物 動物生理18 ポイント2 図・すべてうめる
lecturer_avatar

受容器は皮膚を示しています。
中央には、3つの断面図が描かれていますね。
上から順に、大脳延髄脊髄の断面図です。
これは、脳から脊髄までのつくりを部分的に抜き出したものです。

lecturer_avatar

皮膚が受容する感覚情報は、その種類によって脳に到達するまでの経路が異なります
まずは、痛覚と温度覚の情報の経路を見ていきましょう。

痛覚と温度覚の経路は脊髄で交差

高校 生物 動物生理18 ポイント2 図・すべてうめる
lecturer_avatar

痛覚と温度覚の情報の経路は、図に実線で示されています。
図で、左側から脊髄に入った後、脊髄で右側に移動していますね。
そのまま上行して延髄を通過し、視床で神経を乗り換えて、脳の表面へ到達します。
脳の表面の部分を特に大脳皮質といいます。

触覚の経路は延髄で交差

lecturer_avatar

次に、触覚の情報の経路を見ていきましょう。

高校 生物 動物生理18 ポイント2 図・すべてうめる
lecturer_avatar

触覚の情報の経路は、図で点線で示されています。
図で、左側から脊髄に入った後、上行し、延髄で右側に移動していますね。
そして、視床で神経を乗り換えて、大脳皮質へ到達します。

lecturer_avatar

痛覚と温度覚の経路は、脊髄で交差します。
一方、触覚の経路は、延髄で交差します。
皮膚が受容する感覚は、その感覚の種類によって脳に到達するまでの経路が異なるので注意しましょう。

高校 生物 動物生理18 ポイント2 図・すべてうめる
lecturer_avatar

また、種類に関わらず、皮膚が受容する感覚情報はすべて視床を通過します。
感覚情報は、視床にてシナプスを形成し、異なる神経に乗り換えて脳に到達することが特徴です。
こうして感覚情報が大脳皮質へ到達することで、皮膚感覚が成立するのです。

lecturer_avatar

皮膚感覚の情報が脳に達するまでの経路をおさえましょう。

高校 生物 動物生理18 ポイント2 すべてうめる

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

皮膚感覚の情報が脳に達するまで
17
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      動物生理

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          神経系と効果器

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校生物