高校生物

高校生物
5分でわかる!デボン紀

19

5分でわかる!デボン紀

19

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

デボン紀

高校 生物 進化6 ポイント3 すべてうめる

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

約5.42億年前から2.51億年前まで古生代といいます。
そのうち、4.16億年前から3.59億年前までデボン紀とよばれます。

lecturer_avatar

デボン紀には、どのような生物が繁栄したのでしょうか。

デボン紀⇒魚類の種類や進化が豊かな時代

lecturer_avatar

デボン紀には、軟骨魚類や硬骨魚類が出現しました。
特に硬骨魚類の中には、肺で呼吸するものや、発達した骨格をもつひれではい回るものもいました。

lecturer_avatar

有名なのはユーステノプテロンです。
ユーステノプテロンは、体長約1.2m、ひれに肢のような骨格をもっていることが特徴です。

高校 生物 進化6 ポイント3 イクチオステガから左の図・文字うめる
lecturer_avatar

また、硬骨魚類の一部は四肢が発達し、原始的な両生類となって、陸上に進出しました。
代表的なのはイクチオステガです。
また、シーラカンスが出現したのもこの時代でした。

lecturer_avatar

デボン紀には、トビムシのような節足動物も陸上に進出しました。
また、シダ種子植物が陸上に適応していきました。
その他にも、ソテツのような、原始的な裸子植物が出現しました。

高校 生物 進化6 ポイント3 トビムシ・ソテツ
lecturer_avatar

デボン紀には、魚類の進化が進み、陸上にも進出していったのですね。

高校 生物 進化6 ポイント3 すべてうめる

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

デボン紀
19
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      進化

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          生命の起源と進化のしくみ

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校生物