高校生物
5分でわかる!三畳紀・ジュラ紀
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
三畳紀・ジュラ紀
これでわかる!
ポイントの解説授業
三畳紀とジュラ紀のおさらい
三畳紀には、は虫類が多様化し、トカゲの仲間、ワニの仲間、恐竜の仲間、ほ乳類も出現しました。
最初のほ乳類は小型の単孔類から進化したとされています。
この時代の代表的なほ乳類はアデロバシレウスやカモノハシで、夜行性・卵生という特徴をもっていました。
ジュラ紀には、恐竜が大型化し、裸子植物が繁栄し、被子植物と鳥類が出現しました。
最初の鳥類と考えられているのは始祖鳥です。
また、ほ乳類は有袋類・有胎盤類へと進化し、子の育て方や産み方が変わりました。
三畳紀とジュラ紀には、様々な種類の生物が多様化・進化していったのです。
約2.51億年前から0.66億年前までを中生代といいます。
そのうち、2.51億年前から2.00億年前までは三畳紀とよばれます。
また、2.00億年前から1.46億年前まではジュラ紀とよばれます。