高校生物
5分で解ける!動物界:脱皮・冠輪・体節・トロコフォア幼生に関する問題
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
旧口動物の分類をおさえよう
旧口動物のうち、脱皮をしないのは、環形動物、軟体動物、輪形動物、扁形動物です。
この4グループは、冠輪動物とよばれます。
トロコフォア幼生とは、動物の発生の過程で原腸期の次にくる最初の幼生期の状態です。
冠輪動物のうち、トロコフォア幼生を経て発生する動物は、環形動物と軟体動物です。
脱皮動物に分類されるのは、節足動物と線形動物でした。
このうち、体節をもつのは節足動物です。
体節をもつ動物は体節動物とよばれます。
体節動物は、からだが体節で細かく仕切られ、それぞれに付属肢という肢がついています。
また、からだのつくりが体節ごとにくり返し構造になっていることも特徴です。
体節動物には、節足動物だけでなく、環形動物も含まれるので注意しましょう。
旧口動物の分類をしっかりおさえましょう。
動物界は11のグループに分類することができました。
そのうち、旧口動物は、節足動物、環形動物、軟体動物、線形動物、輪形動物、扁形動物です。
このうち、脱皮をするのは節足動物と線形動物です。