中1理科
5分でわかる!石灰岩とチャートの見分け方
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
石灰岩とチャートの見分け方
これでわかる!
ポイントの解説授業
石灰岩は塩酸に溶けるが、チャートは溶けない
石灰岩とチャートのどちらも生きものの死がいが積もってできた岩でしたね。
どちらも白色ですが、性質には違いがあります。
まず、石灰岩はカルシウムを中心にできています。
それに対して、チャートはガラスが中心となっています。
実際にどんな操作をして見分けるのか確認していきましょう。
1つ目の方法は、塩酸をかける方法です。
石灰岩 に塩酸をかけると溶け、 二酸化炭素 が発生します。
それに対して、チャートに塩酸をかけても溶けません。
チャートには、ガラスが多く含まれていましたね。
私たちの身近なガラスといえば、ビーカーなどがあります。
ビーカーに塩酸を入れたとき、ビーカーが溶けると大変なことになりますよね。
地層の研究者は、石灰岩とチャートを区別するために塩酸を持って行くこともあるそうです。
2つ目の方法は、他のものにぶつけて、かたさを比べる方法です。
石灰岩はもろいので、すぐに崩れてしまいます。
一方、チャートはかたいので、簡単には壊れません。
石灰岩とチャートの見分け方をおさえておきましょう。
今回は「石灰岩とチャートの見分け方」について学習します。