中1理科

中1理科
5分で解ける!石灰岩とチャートに関する問題

202

5分で解ける!石灰岩とチャートに関する問題

202
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

中1 理科地学11 練習 答えなし

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

石灰岩とチャートについての問題を解いてみましょう。
まず、2つの石灰岩とチャートをこすり合わせてかたさを比べました。
さらに、うすい塩酸をそれぞれにかけて、変化を調べています。

石灰岩はもろく、チャートはかたい

中1 理科地学11 練習 (1)のみ 答えなし

lecturer_avatar

(1)は、石灰岩とチャートのうち、かたい方を答える問題です。
答えは チャート です。
チャートはガラスを多く含んでいることから、考えることができます。

石灰岩に塩酸をかけると、溶けて二酸化炭素を発生させる

中1 理科地学11 練習 (2)(3)のみ 答えなし

lecturer_avatar

(2)は、石灰岩とチャートにうすい塩酸をかけたとき、気体が発生するのはどちらか答える問題です。
溶けて気体が発生するのは 石灰岩 です。

lecturer_avatar

次にそのときに出てくる気体を答えます。
そのときに出てくる気体は 二酸化炭素 です。
また、この反応は、実験室で二酸化炭素をつくるときにも使われます。

lecturer_avatar

(3)は、石灰岩やチャートは何が堆積して固められた岩かを答える問題です。
答えは ウ 生きものの死がい です。
石灰岩はサンゴの死がいが固まってできたものでした。
チャートはホウサンチュウの死がいが固まってできたものです。
ちなみに、岩石が堆積してできるのはれき岩、砂岩、泥岩などです。
火山灰が堆積してできたものは凝灰岩です。
これらも合わせて覚えておきましょう。

答え
中1 理科地学11 練習 答え入り
トライ式高等学院通信制高校
石灰岩とチャート
202
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

この授業のポイント・問題を確認しよう

大地の変化

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      地層のでき方

      トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

      中1理科