中2理科

中2理科
5分でわかる!二酸化炭素・水・炭酸ナトリウム

260

5分でわかる!二酸化炭素・水・炭酸ナトリウム

260

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

二酸化炭素・水・炭酸ナトリウムの確かめ方

中2 理科化学1 ポイント3 答え入り

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

炭酸水素ナトリウムを加熱すると3つのものが出てきました。
二酸化炭素・水・炭酸ナトリウムでしたね。
でも、実際に炭酸水素ナトリウムを加熱する実験を行ったとき、出てきた物質がそれぞれ本当に二酸化炭素なのかな?水なのかな?炭酸ナトリウムなのかな?と疑問に思う人もいるかもしれません。
それぞれの物質が本当にその物質なのかを確かめる実験の方法をみていきましょう。

二酸化炭素は「石灰水」で確かめよう

中2 理科化学1 ポイント3 答え入り

lecturer_avatar

まずは二酸化炭素です。左の図を見てください。
二酸化炭素の確かめ方といえば、 石灰水 を用いた確かめ方が有名ですね。
石灰水は元々透明な液体なのですが、 二酸化炭素があると白くにごります。
炭酸水素ナトリウムを加熱する実験では、発生した気体を試験管に集めましたね。

中2 理科化学1 練習のイラストのみ

lecturer_avatar

この試験管Bに石灰水を入れると白くにごります。これで発生した気体が二酸化炭素であるということが確かめられます。

水は「塩化コバルト紙」で確かめよう

lecturer_avatar

さて次に水の確かめ方です。図の真ん中を見てください。
塩化コバルト紙 というものを使って確かめます。
塩化コバルト紙、普段は青色なんですが水があるとピンク色(桃色)に変化 します。
つまり液体が水なのかどうかは、この塩化コバルト紙が青色からピンク色に変化するかどうかで判断することが出来ます。

炭酸ナトリウムは「フェノールフタレイン溶液」で確かめよう

lecturer_avatar

最後に炭酸ナトリウムの確かめ方です。図の右側をみてください。
炭酸ナトリウムの確かめ方は少し大ざっぱです。
炭酸ナトリウムは強いアルカリ性なので、液体がアルカリ性かを確かめる使う薬品 「フェノールフタレイン溶液」 を用います。
このフェノールフタレイン溶液ですが、他のBTB溶液やリトマス紙と似ていて、普段は無色透明なんです。
しかし、 強いアルカリ性に対しては濃い赤色に変化 します。

lecturer_avatar

つまり、下の図で 試験管Bに残った物質にフェノールフタレイン溶液を垂らしてみて濃い赤色になったらこれは炭酸ナトリウムだなと判断することができます。

中2 理科化学1 練習のイラストのみ

lecturer_avatar

元々の炭酸水素ナトリウムですが、これは弱いアルカリ性です。よってフェノールフタレイン溶液を加えると薄い赤色に変化します。このような点でも反応前と反応後で物質の性質が変わったということがわかりますね。

中2 理科化学1 ポイント3 答え入り

lecturer_avatar

炭酸水素ナトリウムから分解されて出てくる、3つの物質の確かめ方をしっかり覚えておきましょう。

この授業の先生

伊丹 龍義 先生

教員歴15年以上。「イメージできる理科」に徹底的にこだわり、授業では、ユニークな実験やイラスト、例え話を多数駆使。

二酸化炭素・水・炭酸ナトリウム
260
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      化学変化と原子・分子

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          化学変化

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              中2理科