中2理科
5分でわかる!化合とは

- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
化合とは
これでわかる!
ポイントの解説授業
化合と分解を合わせて化学変化

私たちの身の周りには、色んな物質があります。
物質が何種類かくっついて、ひとつの物質になることもあります。
この変化を 化合 といいます。

化合の逆の反応にも名前がついてましたね。
何種類かの物質がかたまっている物質がバラバラになることを、 分解 といいました。

また、化合と分解を合わせて 化学変化 ということも思い出しておきましょう。

ただし、ものがくっついたり、ばらばらになったりすることを、すべて化合や分解というわけではありません。
化合や分解というためには、元の物質と出来上がった物質の性質が違っていることが必要なのです。

化合について、覚えておきましょう。

今回のテーマは、「化合とは」です。