中2理科
5分でわかる!質量保存

- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
質量保存
これでわかる!
ポイントの解説授業
水の質量+食塩の質量=食塩水の質量

水に食塩を混ぜて食塩水をつくる操作をイメージしてみましょう。
水は100[g]、塩は5[g]あるものとします。
このとき、105[g]の食塩水ができることはわかりますか?
100 + 5 = 105
なので簡単ですね。

この操作について、注意しておいてほしいことがあります。
みなさんは化学変化という言葉を聞いたことはありますか?
今回のように水と食塩を混ぜる操作は、化学変化といいません。
化学変化とは、元の物質と出来上がった物質で性質が違うときに用いる表現なのです。

それでは、化学変化が起きた場合に質量はどうなるか、考えていきましょう。

今回は化学変化と質量(グラム)について話をしていきます。