中2理科
5分で解ける!吸収と小腸のつくりに関する問題
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
脂肪はリンパ管、ブドウ糖とアミノ酸は毛細血管で吸収
図は、ヒトの小腸のかべにあるひだを拡大したものです。
(1)は、図のひだのことを何というかを答える問題です。このひだの名前を覚えていますか?
答えは 柔毛 です。
(2)は、柔毛の中の「毛細血管」で吸収される物質を2つ答える問題です。
答えはデンプンが分解されてできた ブドウ糖 と、タンパク質が分解されてできた アミノ酸 ですね。
なお、脂肪が分解されてできた脂肪酸とモノグリセリドはリンパ管で吸収されます。
小腸は表面積を増やして、効率よく栄養を吸収
(3)は、柔毛がたくさんあることによって得られる利点を答える問題です。これは考える問題ですがわかりますか?答えは 表面積を増やして食べ物を吸収しやすくできる点 です。 表面積 という言葉を使うことがポイントです。
この問題はよく出るのでおさえておきましょう。
それでは、小腸での吸収についての問題を解いてみましょう。