中2理科
5分で解ける!血液の成分と役割に関する問題
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
血液の流れを観察するときは、ヒメダカの尾びれ
(1)は毛細血管の血液の流れを観察するには、ヒメダカのどの部分が適しているか答える問題です。
これは知識として覚えておきましょう。
答えは エ 尾びれ です。
ヒメダカの尾びれは 薄く、毛細血管がたくさん通っている ため、血液の観察に適しているのです。
(2)はヒメダカをふくろに入れる時、一緒に水も入れる理由を答える問題です。
魚は水中でエラを使って呼吸をしており、呼吸をするために水が必要だという話をしましたね。
答えは 呼吸しやすくするため です。
毛細血管の中の赤い粒は赤血球
(3)は、スケッチに描かれた細い血管の名称を答える問題です。
答えは 毛細血管 ですね。
毛のように細い血管という意味です。
(4)は毛細血管の中を動いている 多くの赤い粒 の名前を答える問題です。
血液の4種類の成分のうち、赤色のものは1つだけでしたね。
答えは 赤血球 です。
血液の流れの観察実験に関する問題を解いてみましょう。