中2理科
5分で解ける!血液の流れと心臓に関する問題
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
心臓から送り出される血液が通る動脈、心臓に戻ってくる血液が通る静脈
(1)は、血管の種類に関する問題です。
血管には大きく2種類ありましたね。
まず、心臓から送り出される血液が通る血管を 動脈 といいました。
一方、心臓に戻ってくる血液が通る血管を 静脈 といいました。
心臓から全身へ出て行く血液には勢いがあるから「動」脈
心臓へ戻る血液には勢いがあまりないから「静」脈
というイメージで覚えておきましょう。
弁がついているのは、動脈ではなく静脈
逆流を防ぐ 弁 があるのはa(動脈)、b(静脈)のどちらでしたか?
動脈では 血液が勢いよく流れていて 、静脈では 勢いが弱く、ゆっくりと流れている のでしたね。
勢いよく流れていれば、流れる向きは変わりにくいと考えられます。
ゆっくり流れている方が 逆流が起きやすい のです。
よって答えは b 、勢いがない静脈の方です。
心臓について、練習問題を見ていきましょう。