中2理科
5分で解ける!セキツイ動物の分類に関する問題
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
セキツイ動物の種類は、魚類・両生類・ハチュウ類・鳥類・ホニュウ類
(1)は、A~Eにあてはまるセキツイ動物の種類を答える問題です。
Aは、呼吸方法が変わらず、変温動物で、卵生のグループです。
これは 魚類 ですね。
Bは呼吸器官が変わることが特徴です。
つまり、 両生類 です。
Cは、残りのグループの中で、唯一変温動物に分類されます。
したがって、 ハチュウ類 ですね。
DとEは恒温動物、自分で体温調節ができる動物です。
そのうち、Dは卵生なので、 鳥類 です。
残ったEは ホニュウ類 ですね。
両生類の子はえら呼吸、親は肺呼吸
(2)は、呼吸器官である①、②の名前を答える問題です。
①は魚類と両生類の子が呼吸をするための器官です。
答えは えら です。
②は両生類の親とハチュウ類、鳥類、ホニュウ類が呼吸をするための器官です。
答えは 肺 です。
5種類のセキツイ動物の特徴に関する練習問題を解いてみましょう。
呼吸器官、体温調節、子の生まれ方の違いを表にまとめています。