中2理科
5分で解ける!電気回路と記号に関する問題
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
回路図をかくには、電気用図記号で表してから線でつなぐ
(1)は、導線を書き加えて、電気が流れるようなイラストを完成させる問題ですね。
電池の+極から-極まで道筋がつながっているときに電気は流れるのですよね。
その途中にスイッチと豆電球が入ればよいわけです。
(2)は、回路のイラストを、電気用図記号を使って、回路図に書き直す問題ですね。
まずは、それぞれ電池・豆電球・スイッチをどのように表すか思い出しましょう。
乾電池は、たて棒2本でしたね。
豆電球は、○とxが組み合わさった記号です。
最後に、スイッチは、_/_のような記号で表せるのでしたよね。
それらを書き込んで、なるべく四角くなるようにつなげてかいてあれば正解です。
練習2は回路の表し方についての問題です。