中3理科

中3理科
5分で解ける!塩化銅水溶液の電気分解に関する問題

202

5分で解ける!塩化銅水溶液の電気分解に関する問題

202
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

中3 化学4 練習 答えなし

解説

これでわかる!
練習の解説授業

電気分解の仕組みをおさえよう!

中3 化学4 練習 (1)のみ表示

lecturer_avatar

(1)は、塩化銅水溶液は電流が流れるかどうかを答える問題です。
塩化銅の化学式はCuCℓ2でしたね。
水に溶かすと、Cu2+とCℓとに分かれます。

lecturer_avatar

複数の物質がくっついていて、水に溶かすと電離する(陽イオンと陰イオンに分かれる)。
だから塩化銅水溶液には電流が 流れる ことになります。
塩化銅のような物質を 電解質 と呼ぶこともおさえておきましょう。

中3 化学4 練習 (2)のみ表示

lecturer_avatar

(2)は、塩化銅が水に溶けたときの変化をイオン式を用いて表す問題です。
塩化銅の化学式はCuCℓ2でしたね。
これが水に溶けると、 Cu2+が1個と、Cℓが2個 となります。
答えは CuCℓ2→Cu2++2Cℓ です。
+2Cℓの部分は、+Cℓ+Cℓと分けて書いてもかまいません。

中3 化学4 練習 (3)のみ表示

lecturer_avatar

(3)は、電気分解によって発生する物質を答える問題です。
塩化銅を水に溶かすと、Cu2+とCℓに分かれます。
それぞれ、陽極と陰極のどちらに集まるのか、覚えていますか?

lecturer_avatar

Cu2+は陰極(マイナス側)、Cℓは陽極(プラス側) に集まるのでしたね。
磁石のN極とS極が引かれあうように、 プラスマイナスが逆の方に集まる という話をしました。
陰極に集まったCu2+は金属の銅(Cu)に、Cℓは気体の塩素(Cℓ)になります。
答えは、陽極が 塩素 、陰極が です。

答え
中3 化学4 練習 答え入り
トライ式高等学院通信制高校
塩化銅水溶液の電気分解
202
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

この授業のポイント・問題を確認しよう

化学変化とイオン

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      電気分解と電池

      トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

      中3理科