中3理科
5分でわかる!分離の法則
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
分離の法則
これでわかる!
ポイントの解説授業
親の細胞は同じ情報を2つ持っている
図の左側に、父と母が持っている遺伝情報が示されています。
父と母は、それぞれの両親から受け継いだ遺伝子を2つセットで持っています。
遺伝子を子に受け継ぐときは、自分が持っている情報を半分にするのでしたね。
メンデルが発見した「分離の法則」
生殖細胞をつくるとき、父と母がそれぞれ持っている遺伝子は、別々の細胞に入ります。
これを 「分離の法則」 といいます。
別の授業で登場しますが、「遺伝学の父」と呼ばれる メンデル という人物が発見した法則です。
対になっている遺伝子は、それぞれ別々の細胞に入るというルール、それが「分離の法則」です。
減数分裂で生殖細胞がつくられる際、親が持つ情報は半分になります。
対になっている遺伝子が、それぞれ別の細胞に入るのです。
これを「分離の法則」ということを覚えておきましょう。
今回のテーマは「分離の法則」です。
こちらを見てください。