中3理科

中3理科
5分でわかる!力の合成の作図

62

5分でわかる!力の合成の作図

62
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

力の合成3

中3 物理7 ポイント2 答えあり

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

次に、目盛りを使いながら、力を合成してみましょう。
まずは図の①を見てください。
図に点がありますね。
ここに2つの力がはたらいています。

力を合成するには平行四辺形をつくる

中3 物理7 ポイント2 答えあり

lecturer_avatar

矢印の長さは力の大きさだとします。①で左向きに2マス分、右向きに3マス分の力がはたらいています。
この場合、右向きの3マス分の力の一部が、左向きの矢印に打ち消されます。
3-2で1マス分の力が残りますね。
したがって、この2つの力の合力は右向きに1マス分の大きさです。
次に②を見ていきましょう。
こちらの場合は、右向きの3マスの力と、斜め向きの2マス分の力がはたらいています。
この場合は2つの力が一直線上にないので、1個ずつ考える必要があります。
まずは、右向きの力がはたらき、後に斜め向きの力がはたらくと考えましょう。
このように、平行四辺形をイメージすることによって、合力を考えることができます。

中3 物理7 ポイント2 答えあり

この授業の先生

伊丹 龍義 先生

教員歴15年以上。「イメージできる理科」に徹底的にこだわり、授業では、ユニークな実験やイラスト、例え話を多数駆使。

トライ式高等学院通信制高校
力の合成の作図
62
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校