中3理科

中3理科
5分でわかる!星座早見

48

5分でわかる!星座早見

48
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

星座早見

中3 地学4 ポイント2 答えあり

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

次に星座早見について、確認していきます。

星座早見を使うと、星座がどこで・いつ・どの方角に見えるかがわかる

中3 地学4 ポイント2 答えあり

lecturer_avatar

星座早見とは、星座がいつごろ・どの方向に見えるかを知るための道具です。
みなさんも小学校などで使ったことがあるのではないでしょうか?
簡単に使い方を確認していきましょう。
まずは、①です。
自分が今いる位置を調節します。
次に②です。
今がいつなのかという日時を調節します。
その後に③です。
方角をあわせていきます。
方角を合わせようとしたとき、どこかおかしいところに気づきませんか?
私たちが普段見る地図とは、東と西が逆になっていますよね。
なぜこのようになっているかは、星座早見の使い方と関係しています。
私たちは星座早見を使うとき、上に向けながら使います。
すると、東と西が逆になるわけですね。
そして、見たい方角が星座早見の下側に向くように使います。

lecturer_avatar

ちなみに、星座早見にかかれているのはすべて恒星です。
そして恒星は、その明るさで分類されています。
1等星~6等星にわかれていて、これを等級といいます。

中3 地学4 ポイント2 答えあり

lecturer_avatar

星座早見の使い方について、おさえておきましょう。

この授業の先生

伊丹 龍義 先生

教員歴15年以上。「イメージできる理科」に徹底的にこだわり、授業では、ユニークな実験やイラスト、例え話を多数駆使。

トライ式高等学院通信制高校
星座早見
48
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校