中学地理
5分で解ける!地球儀と8方位に関する問題

- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
すべてが完璧な地球儀

地球を小さくした模型を、何と言いましたか?
そう、 地球儀 ですね。
地球をそのまま小さくしたので、距離や面積、形、方位などが正しく表されています。
「西南」ではなく「南西」

続いては方位のおさらいです。
上向きの方角のことを、何といいますか?
北 ですね。
下の方向が南という話もしました。

左下の空欄には、何が入るでしょうか?
下方向は南、左方向は西ですよね。
その間にあるので、 南西 となります。
西南ではなく南西です。
北と南を先に書くのでしたね。

右下の空欄を見てください。
下方向は南、右方向は東です。
その間にあるので、 南東 が正解ですね。
答え


1つ目のポイントで学習した内容を、確認していきましょう。