中学地理
5分でわかる!経度と経線
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
縦は経線 本初子午線がロンドンを通るのはなぜ?
これでわかる!
ポイントの解説授業
経線は東西を180°に分ける
次の地図を見てください。
地図を見ると、真ん中に太い線が引かれていますね。
この線のことを 本初子午線 といいます。
緯度を表すときは、赤道が基準でした。
経度を表すときは、この 本初子午線 が基準になります。
本初子午線の他にも、縦の線がいくつもありますね。
この縦の線が 経線 です。
地球の中心から、東西を180°に分けて横の位置を表すのが 経度 です。
地図の下には、0°や30°など、経度が示されていますね。
本初子午線はロンドンを通る
本初子午線を基準に、地球の東半分 (東半球) の位置が 東経 、西半分 (西半球) の位置が 西経 で表されます。
ちなみに、 本初子午線はイギリスのロンドンを通っています。
経度の基準をどの国にするかで、話し合いがおこなわれたのです。
当時世界の中でも力を持っていて、立派な天文台をもつイギリスを通る線が、本初子午線として決まったというわけです。
地球儀と地図の2つめ目のポイントは、「経度と経線」です。
ポイント1では緯度と緯線について学びましたね。
縦の位置を、地球の中心からの角度で表したものが緯度でした。
今度は横の位置を表す 経度 です。