中学地理
5分で解ける!緯度と経度に関する問題
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
東西に分ける基準線は?
本初子午線よりも東を 東経 、西を 西経 といいます。
それぞれ180°までありましたね。
横の線が緯線、縦の線が経線
次に、地図を見ながら授業で学んだ内容をおさらいしましょう。
次の2つの図、どちらかが緯度・緯線を、もう一方が経度・経線を表しています。
まずは左の図を見てください。
線の向きはどうなっていますか?
そう、横向きですよね。
この横向きの線が 緯線
中心からの角度で表されるのが 緯度 でした。
右の図を見てください。
こちらは縦の線、つまり 経線 です。
本初子午線からの角度が 経度 でした。
北回帰線と南回帰線
最後に、こちらの図を見てください。
地球の真ん中を通るのが 赤道
北半球にある 北回帰線
南半球の 南回帰線 でしたね。
ちなみに、両回帰線はそれぞれ、北緯23度、南緯23度付近に位置します。
ポイント2で、経度と経線について学びましたね。
経度の基準となっている、0°の経線が 本初子午線 でした。
本初子午線は、 イギリス のロンドンを通っています。