中2英語
5分で解ける!Can I ~ ? の意味と使い方に関する問題

- ポイント
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
「~してもいい?」はCan Iで切り出す
(1)の答え

「~してもいいですか?」はMay Iで切り出す

(2)も、許可を求めるときの表現だよ。
今回はていねいにたずねているので、 May Iで切り出して、動詞の原形を続ける のがポイントだね。
(2)の答え

「~してもいい?」はCan Iで切り出す

(3)は「~してもいい?」と許可を求めているね。
Can Iで切り出して、動詞の原形を続けよう。
(3)の答え

「~してもいいですか?」はMay Iで切り出す

(4)は、許可を求めるときのていねいな表現だね。May Iで切り出して、動詞の原形を続けよう。

(5)は(4)への返事だよ。「どうぞ」と答えるときには、Sure./No problem./All right.のいずれかを使うのが決まり文句だったね。
(4)の答え

(5)の答え


(1)は、許可を求めるときの表現だよ。
気軽にたずねているので、 Can Iで切り出して、動詞の原形を続ける のがポイントだね。