中学地理

中学地理
5分でわかる!日本の7地方

226

5分でわかる!日本の7地方

226

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

日本の7地方 一番県の数が多いのは?

中学地理33 ポイント1 答え入り

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

1つ目のポイントは、「日本の7地方」です。
日本には全部で47の都道府県があります。
47の都道府県は、大きく7つのグループに分けられるのです。
それぞれのグループの名前を順に見ていきましょう。

中学地理33 ポイント1 答え入り

日本の7地方をおさえよう!

lecturer_avatar

地図の右上を見てください。ここは北海道地方です。
都道府県は北海道1つだけが含まれます。

lecturer_avatar

北海道の南側が東北地方です。
2011年に起きた東日本大震災で、東北地方は大きな被害をうけました。

lecturer_avatar

東北地方の南、太平洋側を見てください。ここは関東地方です。
日本の首都である東京都も関東地方に含まれており、人口が一番多い地方です。

中学地理33 ポイント1 答え入り

lecturer_avatar

関東地方の西側を見てください。ここは中部地方です。
愛知県や石川県などが含まれます。

lecturer_avatar

中部地方の西側にあるのが近畿地方です。
大阪府や京都府が含まれます。

lecturer_avatar

近畿地方の西側が中国・四国地方です。
日本を8つの地方に区分する場合は、中国地方と四国地方とに分けます。
7地方の場合は中国・四国地方と分類します。

lecturer_avatar

地図の左下が九州地方です。
福岡県や沖縄県が含まれます。

中学地理33 ポイント1 答え入り

lecturer_avatar

7つの地方のうち、一番県の数が多いのは中部地方中国・四国地方です。
どちらも9つの都道府県が含まれます。
7つの地方区分、しっかり覚えておきましょう。

この授業の先生

松本 亘正 先生

歴史や地理を暗記科目ととらえず、感動と発見がふんだんに盛り込まれたストーリーで展開して魅了。 ときにクスリと笑わせる軽妙な語り口にも定評があり、「勉強ってこんなに楽しかったの!?」と心動かされる子供たちが多数。

日本の7地方
226
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      日本のすがた

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              中学地理