中学地理
5分でわかる!米の生産量が多い地域はどこ?
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
米ばかり作っている地域は日本海側 その理由とは?
これでわかる!
ポイントの解説授業
米の生産量日本一は新潟県!
日本で一番米の生産量が多いのは 新潟県 です。
米の品種では コシヒカリ が一番多くなっています。
米作りがさかんな平野 日本海側の越後平野と庄内平野
新潟県の信濃川流域に広がる 越後平野 、山形県の最上川流域に広がる 庄内平野 では米の生産がさかんです。
これら日本海側の地域では、 冬は雪が多く降るため農業ができません。
そのため年に一度、米作りを行っているのです。
このような場所を 水田単作地帯 といいます。
一度しか作らないから「単作」です。
関東平野や筑紫平野でも米作りがさかん
日本海側以外の平野でも、米作りがさかんな場所はあります。
関東一帯、利根川流域に広がる 関東平野 や、福岡県と佐賀県にまたがる、筑後川流域の 筑紫平野 などです。
米作りがさかんな平野を紹介しましたが、いずれも大きな川の流域に位置していますね。
稲作は 水が豊かな平野部でさかん だということを覚えておきましょう。
2つ目のポイントは、「米作りがさかんな場所」です。
消費量が減っているとはいえ、日本ではやはり米の生産がさかんです。
どういう場所でさかんなのか、学習していきましょう。
こちらを見てください。