中学歴史

中学歴史
5分でわかる!保元の乱と平治の乱

980

5分でわかる!保元の乱と平治の乱

980

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

平清盛の天下獲り 保元の乱と平治の乱

中学歴史13 ポイント1 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

平安時代3のポイント1は、「平清盛の天下獲り」です。
前回の授業で、源氏と平氏が力をつけてきたという話をしましたね。
12世紀の中頃になると、 平清盛 という人物が登場し、2つの戦いを勝ち抜いて権力を強めていきます。

中学歴史13 ポイント1 答え全部

保元の乱 後白河天皇vs崇徳上皇

lecturer_avatar

1156年に、 保元の乱 と呼ばれる争いが起きました。
この戦いは、 天皇と上皇の権力争い が原因で発生したのです。

lecturer_avatar

1086年に、白河上皇による院政が始まると、天皇と上皇、結局どちらが権力を握るのかがあいまいになりました。
そうした流れで、 後白河天皇と崇徳上皇が対立していた のです。

lecturer_avatar

しかもこの対立は、藤原氏・源氏・平氏の一族内の争いもまきこみ、大きくなっていきました。
この争いは結局、 平清盛と源義朝 の2人が味方した 天皇側が勝利 しました。

中学歴史13 ポイント1 答え全部

平治の乱 平清盛vs源義朝

lecturer_avatar

保元の乱に勝利した平清盛と源義朝は、両者ともに権力を拡大していきます。
そして1159年に、この2人が対決することになるのです。それが 平治の乱 です。

lecturer_avatar

勝利したのは、 平清盛 でした。
彼はさらに権力を強めていくことになります。

中学歴史13 ポイント1 答え全部

lecturer_avatar

平清盛が権力を高めるきっかけとなった、保元の乱と平治の乱。
それぞれの戦いの内容を、しっかりおさえておきましょう。

この授業の先生

松本 亘正 先生

歴史や地理を暗記科目ととらえず、感動と発見がふんだんに盛り込まれたストーリーで展開して魅了。 ときにクスリと笑わせる軽妙な語り口にも定評があり、「勉強ってこんなに楽しかったの!?」と心動かされる子供たちが多数。

保元の乱と平治の乱
980
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      平安時代

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              中学歴史