中学歴史
5分でわかる!足利義満、南北朝合一
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
足利義満、南北朝合一! 日本に天皇が2人いる混乱を解消する
これでわかる!
ポイントの解説授業
南朝と北朝の対立 南北朝時代
前回の授業で、朝廷が2つに分裂したという話をしましたね。
京都の 北朝 と、吉野の 南朝 です。
南北朝を統一し、分裂状態を解消したのが、室町幕府の3代将軍 足利義満 です。
こちらを見てください。
足利義満、南北朝合一!
3代将軍 足利義満 のイラストです。
義満は、 室町時代の中で最も権力を持っていた将軍 と言っても過言ではありません。
強いリーダーシップを発揮し、 1392年に南北朝合一を果たしました。
1392年なので、「いざ国(1392)作り 南北朝」と覚えるといいかもしれません。
足利義満が、1392年に南北朝を合一したことを覚えておきましょう。
室町時代2のポイント1は、「足利義満の南北朝合一」です。